本文へ移動

ブログ

老人ホームの窓を修理しました

2025-04-01
注目NEW
今回ご紹介するのは
老人ホームの掃き出し窓の修理工事です


頻繁に開け閉めする窓が
経年劣化により戸車が重くなり
ハンドルも締まりも悪くなったため
修理が必要となりました

施工前
施工中 窓を取り外します
施工中 取り外した窓を調整します
施工完了 新しいハンドルを取付けました
施工完了
老人ホームやホテルなどは
火災が発生した場合の安全の確保が最重要要件です

いざという時には、事前のメンテナンスにより
老人ホームの入居者様やホテルのお客様などの
安全な避難経路を担保、確保する事が出来ます


窓や扉の開け閉めが重くなる等の不調が起きたら
(株)ハセガワにご連絡を下さい

早期のメンテナンスをご用命いただければ
戸車の動作確認や、窓枠・ハンドル等各部品の調整を行います
初期段階でメンテナンスを行えば
少ない費用で最大限の機能を保持する事が出来ます

また、弊社の施工では
火災発生時に連動する電気錠等との機能を保持し
動作確認を含むワンストップでの施工が可能です


安全性を重視されるお客様には
様々な視点からのご提案が可能です
是非(株)ハセガワにご相談ください

<参考>

お客様の様々な“お悩み”にご対応いたします
是非(株)ハセガワにご相談ください



TOPへ戻る