本文へ移動

ブログ

ホームページをリニューアルしました!

2021-10-25
注目
このたび(株)ハセガワのホームページを
大々的にリニューアルいたしました!


画面構成などの変更を加え
より分かりやすく
様々な情報をお伝えするように
工夫を凝らしています

お客様の“困った”にお応えするべく
日々現場を飛び回っております

どんな事でも
お気軽にお問い合わせ下さい!








オーダーメードの“キックプレート”の取付工事

2021-10-20
“キックプレート”をご存知ですか?
廊下やドアの下部に取り付ける部材の事です
足や荷物等が当たって汚れたり
損傷したりすることを防ぐ目的で設置されます


今回の現場は商業施設で
お買い物カートがぶつかってしまう事で生じる
汚れや損傷にお悩みでした
<施工前>低い位置にしかキックプレートが付いていません
<施工前>別の施工箇所
現場でサイズを測り作成したプレートを取り付けています
プレートを取り付け終わった状態です
<施工完了>丈の高いプレートの設置が終わりました
<施工完了>綺麗な仕上がりとなりました!
今回の現場の様に
お客様のご希望に沿ったサイズでお作りして
施工する事が可能です

「この場所にこんなものを取り付けたい」
といったご希望がありましたら
是非一度、株式会社ハセガワご相談ください



お客様の“困った”を解決いたします!
株式会社ハセガワへ
お気軽にお問い合わせください‼






オフィスの“リニューアル工事”

2021-09-20
今回ご紹介するのは
オフィスの「リニューアル工事」です


30年以上前に建てられたオフィスを
現代風にリニューアルしました

この様な床や壁を含む大掛かりな工事の場合
工事の期間中は
事務所のお引越しをしなくてはならない場合が多いのですが
今回は、日中の業務を継続しながら
少しずつ什器を動かしつつ施工しましたので
お客様のご迷惑を
最小限に抑える事が出来ました

また、現行の空調設備や
火災報知器等の施設をそのまま使えるよう
天井部分に空間を作り
デザインに工夫を凝らしています





<施工前>昔ながらの事務所の光景です
<施工後>スタイリッシュなデザインに変わりました
床の工事です リノリュームの床にタイルカーペットを使用します
オフィス入口のデザインも一新しました 天井に空間を設け、既存設備をそのまま使います
オフィス入口には「エコカラット」を使用しています
<施工完了>美しい仕上がりにお客様も大満足頂けました
この様な大掛かりな工事もお受けいたします
お客さんの様々なご希望を取り入れた
美しいデザインや
機能的な素材を使ってご提案できます


お客様の“困った”を解決いたします!
株式会社ハセガワへ
お気軽にお問い合わせください‼






“指紋錠”を新しいものに取り替えました

2021-09-10
今回ご紹介するのは「指紋錠」です

こちらのお宅は
数年前に指紋錠を取付させて頂いたのですが
この分野での技術の進歩は目覚ましく
数年前とは言え
機能が著しく向上した為
お客様から
「最新機種」の取り付けのご要望があり
今回、最新機種をお取り付け致しました




<施工前>
ドア裏側の状況です
鍵を取り外した状態です
<施工完了>表側から見た状態です
<施工完了>扉の横から見た状態です
<施工完了>扉裏側の状態です
<施工後>
鍵の世界も日々技術が進化しています
セキュリティーが強化され
お客先様の使い勝手が格段に向上しております

現在お使いの鍵が
「ちょっと使い勝手が悪くなってきたなぁ」と
お感じのお客様がおられましたら
是非一度、株式会社ハセガワご相談ください



お客様の“困った”を解決いたします!
株式会社ハセガワへ
お気軽にお問い合わせください‼






“出窓内側”に<網戸>を取り付けました

2021-08-24
<処暑>を過ぎましたが
まだまだ残暑が続いています
皆様お元気でお過ごしでしょうか



日中はかなり暑いのですが
夕方になり、日が落ちる頃になれば
少し涼しい風を部屋に通す事が
たまに出来る日もあります



そんな日々のコロナ対策の換気の為に窓を開けていても
虫の侵入が気になるので<網戸>は必須です
例えお住まいが高層階であっても
上昇気流に乗って虫が上がってくるので油断はできません




(株)ハセガワへも
「お部屋の窓に網戸を付けたい」というご相談が
大変多く寄せられています



ただ、高機能性サッシには
構造上、網戸を取り付けるスペースが
窓前に取れないことが多く
なかなかご希望に沿う事が難しい現状です




そんな中で今回ご紹介するのは
出窓タイプの窓だったため
窓前の出窓スペースを利用して
網戸の設置が可能だった現場です
出窓前部分の左右に<固定網戸>を取り付けます
左右に取り付けた<固定網戸>の間に<プリーツ網戸>を取り付けます
施工前 窓前に出窓スペースがある状態です
施工完了 窓前に<固定網戸>と<プリーツ網戸>が取り付けられました
日本の「夏」に大活躍する<網戸>
お客様の窓の状態によっては
取り付けられない場合もございますが
是非一度、株式会社ハセガワご相談ください




お客様の“困った”を解決いたします!
株式会社ハセガワへ是非ご連絡ください‼








TOPへ戻る