本文へ移動

ブログ

◆2021年 夏季休業日のお知らせ◆

2021-07-28
今年は連日猛暑が続いております
連日熱戦が続いている東京オリンピックは
皆様、ご自宅でのテレビ観戦でしょうか

早く“いつもの日本の夏”が戻る事を祈りつつ
オリンピックの話題が飛び交うあちらこちらの現場で
窓や扉のトラブルを解決している(株)ハセガワです



さて、誠に勝手ながら
下記の通り夏季休業とさせていただきます


【夏季休業日のご案内】

  2021年8月13日 (金曜日)    
 ~ 2021年8月16日 (月曜日)

8月17日(火曜日)から通常の業務再開となります



ご不便をお掛け致しますが
何卒ご了承のほど、宜しくお願い致します



厨房の防火扉を修理しました

2021-07-12
長年使われてきた扉は
色々な不具合が生じがちです
今回修理に伺った所は“厨房の防火扉”です

平成28年より『防火設備点検』が年一度行われておりますが
今回の現場は
『防火設備点検結果』により
<既存不適格>となった防火扉を改修いたしました

既存の枠は活かし扉及び自動閉鎖装置を交換
お客様のご希望されるご予算に合わせて
改修案をご提案し、修理をしてきました


*防火設備点検につきましては
 弊社ブログ
<ビルの「防火設備点検」もやってます>をご覧ください
厨房にある防火扉の為このようにかなり腐食が進んでいる状態です
扉本体も新規で取り付けました。取っ手やその他の部品で以前の扉の部品で使える分は使用しています
扉の施工が完了しました
周囲の壁色や以前の扉の色調に合わせて塗装を行います
塗装が完了しました
綺麗な仕上がりとなりました‼
この様に
お客様の様々なご要望をお伺いし
扉だけの交換
枠も含めての施工工事など
ご予算ご要望に沿った施工を心がけております

お客様の“困った”を解決いたします!
防火設備の点検、修理工事は
株式会社ハセガワへ
お気軽にお問い合わせ下さい!






消防署の工事をしました

2021-07-06
株式会社ハセガワでは
消防署の工事も直接ご依頼頂いています

今回は日本橋消防署の
『強化ガラス扉のサムターン取替え』工事と
『スライドドアの破損ガラス取替え』工事を行いました

サムターンとは、ドアの室内側についている
錠の開け閉めを行うために使う金具のことです
扉を外してサムターンを交換します
サムターンを取り外した状態です
綺麗な仕上がりとなりました
続いて破損ガラスの交換工事です
ガラスには大きなひび割れが入っています
綺麗な仕上がりとなりました
株式会社ハセガワでは
大きなビルの他公共施設の設備も
工事を行っております

お客様のイメージに合わせ
様々なご提案を致します
お気軽にお問い合わせ下さい!







TOPへ戻る