塗装もお任せ下さい!
2018-04-20
今回は、塗装についてご紹介します!
先日、本社事務所のシャッター及び看板を
弊社の職人が塗り直しました
まず、<施工前>を見てみましょう
雨のシミ・サビが目立ち
全体的に暗い印象になっています
施工後はどうでしょうか?
<施工前>と違い、全体的に明るくなり
以前とは見違えるようになりました!
事務所・家の”外観”は
最も多くの人に見られる部分です
会社に招いたゲストだけでなく
道ゆく全ての人の目に映ります
第一印象を決める最大のポイントといっても良いでしょう
塗装工事をお考えの方は
(株)ハセガワに是非一度ご相談ください!

防火設備の定期検査でお困りの方へ
2018-02-13
平成28年より施行されている『防火設備点検』において
不具合等が出ている扉はございませんか?
【症 状】
※扉が最後までキッチリ閉まらない
※扉の閉まる速度が速い
※煙感知器にて火災信号を受信した後も扉が閉鎖しない
※自動閉鎖装置(クローザー)に温度ヒューズが取付してある扉
※2枚折れの防火戸において扉が固定されない
など、扉の不具合にも様々な症状があります。
これらの症状におきまして
弊社の熟練したスタッフが不具合部分を診断し
不具合の程度に合わせた修繕案をご提案いたします
最悪の場合は扉を交換することもございますが
修繕に関しては極力お金をかけずに
ご予算に合わせた形でお客様と御打合せいたします
メーカー様、エンドユーザー様、管理組合様、消防設備点検業者様などより
多数のご依頼を承っております
防火戸の不具合に関してご相談いただければ迅速にご対応可能です

玄関リフォームもお任せ下さい‼
2018-01-19
久しぶりの更新となりました。
風邪やインフルエンザが流行っています。
みなさんは体調を崩していませんか?
手洗い・うがい、早寝早起きを心がけ生活習慣には気をつけましょう。
今回紹介する工事は玄関リフォームです
「古くなり、開きにくい玄関ドアを新しくしたい」とのご依頼でした
弊社にご依頼くだされば……
約1日施工でアンカー打ち込み式の
新しい玄関に替わります
また、今回は扉だけでしたが
新しい玄関に替わります
また、今回は扉だけでしたが
お客様のご予算やご要望に合わせて
最適なプランをご提案させていただきますので
お気軽にご相談ください!
お気軽にご相談ください!

民泊・オフィスレンタルにお勧め!“カバドライブ”
2017-09-09
不動産管理会社の方から
新規でオフィスの貸し出しをするため
レバーハンドル錠からの改修として
「Kaba drive(カバドライブ)錠」を提案させていただきました
カバドライブ本体です
機能としては
「ナンバー登録」と「カード(追加購入含む)登録」によって
自動で解錠してくれる電子錠になります
施工自体は半日で完了いたします
登録したナンバーやカードはリセットし再登録が可能なので
一時的な入退室管理に適した錠前です
「マスターナンバー登録」や「マスターカード登録」もお任せ下さい

ブログ投稿1回目!!
2017-08-16
