本文へ移動

ブログ

現行の景観を崩さずに、窓を使いやすくする工事

2022-10-28
注目
関東近県にある某大学へ
窓の調査に行ってきました






映画のロケ地にもなったこの建物
レンガの壁面がとても美しく
様々な趣向が凝らされたデザインが秀逸で
周囲の景観にもマッチした
とても目を引く素敵な建物です


今回、この建物の窓が
長い築年数を経て
・窓の開閉が重くなる
・きちんと閉まらず隙間風等が流入する 等
様々な弊害が生じている為
(株)ハセガワへ修理調査のご依頼が来たのです


築年数が20年、30年と経た建物の場合
全体の大規模な修繕工事となると
工費が高くなり
簡単に修理の実施が出来なくなるのが実情です


そんな時に(株)ハセガワにご依頼いただければ
建設当時の設計イメージを踏襲し
長年親しまれた景観を崩すことなく
高性能な多機能サッシ窓の性能を
十分活かして使い勝手を良くし
末長くご利用いただけるように
お客様の実情に沿った修理をご提案いたします



お客様の様々な“お困りごと”にもご対応いたします
是非一度、株式会社ハセガワご相談ください







マンション浴室ドアの交換工事

2022-09-14
今回ご紹介するのは
築年数が経ったマンションの浴室ドアを
新しいドアに交換する工事です


水回りの設備は
年数が経てばカビや黒ずみ、経年劣化など
様々な弊害が出てきます


今回のお客様は
古くなった浴室ドアを
新しいドアに交換したいとのご希望でしたので
工事に向かいました



扉の汚れが目立ちます
扉のふちにカビ汚れが目立ちます
扉にも歪みが出ています
既存の扉を枠から取外し新しい枠を取り付けます
既存の下枠のレールを取り外し新しい枠を取り付けます
新しい中折れ扉を吊り込みます
扉に取っ手を取り付けて調整を行い完成です




このような工事も含めて各種工事も承っております
お気軽にご相談ください



お客様の様々な“お困りごと”にもご対応いたします
是非一度、株式会社ハセガワご相談ください





◆2022年 夏季休業日のお知らせ◆

2022-08-04
連日猛暑が続いております
熱中症にも気を付けながら
コロナの感染にも気を付けながらの夏
皆様いかがお過ごしでしょうか


暑い夏でも体調を気を付けながら
全国を飛び回り
窓や扉のトラブルを解決している(株)ハセガワです



さて、誠に勝手ながら
下記の通り夏季休業とさせていただきます


【夏季休業日のご案内】

  2022年8月13日 (土曜日)    
   ~ 2022年8月16日 (火曜日)

8月17日(水曜日)から通常の業務再開となります



ご不便をお掛け致しますが
何卒ご了承のほど、宜しくお願い致します



森下の「朝顔市」が開催

2022-07-07
(株)ハセガワのご近所に
深川神明宮があります
深川七福神・寿老人がお祀りされている事でも知られている神社です


ここで毎年「森下朝顔市」が開催されておりましたが
コロナの影響でずっと開催されず
寂しく感じておりましたが
先日、3年振りにようやく開催されました


(株)ハセガワはご近所さんなので
ちょっと覗いてきました




深川神明宮で開催される“森下朝顔市”です
行燈仕立ての朝顔の鉢が並びます
中央の紅色の白い縁取りの朝顔が新色らしいです
朝顔市が近づくと、森下駅上の交差点に朝顔がディスプレイされます

森下駅付近には
深川神明宮の他にも見どころが沢山あります
お近くにお越しの折には
是非(株)ハセガワにもお立ち寄りください



お客様の“困った”を解決いたします
株式会社ハセガワへ
お気軽にお問い合わせください






テナント様退去後に“防炎垂れ壁”の設置工事

2022-06-24
今回ご紹介するのは
ビルのテナント様が退去するにあたり
広い事務所の現状復帰の工事に併せて
<防炎垂れ壁の設置工事>です


『防炎垂れ壁』という物は
火災発生時に
煙が広がるのを防ぐ、天井から垂れている壁の事です
垂れ壁があることにより
有毒ガス等が建物中に広がるのを防ぐ事が出来ます


広いオフィスの天井に垂れ壁を取り付けます
垂れ壁を取付けております 古い排気口などは後でふさぎます
長い垂れ壁が取り付けられました
短い方の垂れ壁も取り付けが終わりました
ビルのテナント様が退去された後ですと
什器等が無い為
様々な個所の修繕や新設が可能です


今回は「防炎垂れ壁」の設置工事でしたが
その他各種工事も承っております
お気軽にご相談ください



お客様の様々な“お困りごと”にもご対応いたします
是非一度、株式会社ハセガワご相談ください





TOPへ戻る