“PayPay”での支払決裁、始めました
2020-01-15
昨年10月に
消費税が10%になった頃から
あちらこちらで見掛けられるようになった
“キャッシュレス決裁”ですが
もうお使いになっておられますか?
消費税が10%になった頃から
あちらこちらで見掛けられるようになった
“キャッシュレス決裁”ですが
もうお使いになっておられますか?
弊社の場合
お宅にお伺いしての窓や扉の工事の時は
お客様のご希望で
その場で精算することが有りますが
そうした時にも
この“キャッシュレス決裁”をご利用いただけます
お宅にお伺いしての窓や扉の工事の時は
お客様のご希望で
その場で精算することが有りますが
そうした時にも
この“キャッシュレス決裁”をご利用いただけます
弊社はこちらの“PayPay”を利用しています
お支払いの際は
事前にお申し出頂くとスムーズに決済できます
是非お声掛けください
扉と窓の“困った”を解決します!!
お気軽にご相談ください
お支払いの際は
事前にお申し出頂くとスムーズに決済できます
是非お声掛けください
扉と窓の“困った”を解決します!!
お気軽にご相談ください

◆年末年始 営業のおしらせ◆
2019-12-11
今年もあとわずかとなりました
年末の慌ただしさの中
たくさんの工事のご依頼を
事故やケガに注意しながら
元気よく出掛けている(株)ハセガワです
今年はたくさんの自然災害に見舞われました
災害に対する備えや心構えを
問われた年となったと思います
“備えあれば患いなし”の言葉通り
お客様の様々なドアや窓の不調を解決するべく
東奔西走の(株)ハセガワでした
来る年も
元気いっぱい皆様のお悩みを解決できるよう
精一杯頑張りたいと思います
来年はオリンピックが開催されます
どうか華やかで明るい話題に彩られる
素敵な一年となります様に
年末の慌ただしさの中
たくさんの工事のご依頼を
事故やケガに注意しながら
元気よく出掛けている(株)ハセガワです
今年はたくさんの自然災害に見舞われました
災害に対する備えや心構えを
問われた年となったと思います
“備えあれば患いなし”の言葉通り
お客様の様々なドアや窓の不調を解決するべく
東奔西走の(株)ハセガワでした
来る年も
元気いっぱい皆様のお悩みを解決できるよう
精一杯頑張りたいと思います
来年はオリンピックが開催されます
どうか華やかで明るい話題に彩られる
素敵な一年となります様に
さて、誠に勝手ながら
下記の通り冬季休業とさせていただきます
下記の通り冬季休業とさせていただきます
【冬季休業日のご案内】
2019年12月28日 土曜日
~ 2020年1月5日 日曜日
*新年1月6日月曜日から通常の業務再開となります
ご不便をお掛け致しますが
何卒ご了承のほど、宜しくお願い致します
~ 2020年1月5日 日曜日
*新年1月6日月曜日から通常の業務再開となります
ご不便をお掛け致しますが
何卒ご了承のほど、宜しくお願い致します

お客様のご要望にお応えして、ドアを設置しました
2019-10-01
今回ご紹介するのは
<お客様のご要望>にお応えした<新規ドアの設置>工事です
新規開店予定のこの場所は
ご覧の通りの何もない状態
<お客様のご要望>にお応えした<新規ドアの設置>工事です
新規開店予定のこの場所は
ご覧の通りの何もない状態
内装工事の一環として
こちらに<自動ドア>を設置する工事です
こちらに<自動ドア>を設置する工事です
入口ドアから少し中に入った位置に
<自動ドア>を設置していきます
<自動ドア>を設置していきます
設置前の何もないがらんとした空間に
この様な仕上がりで<自動ドア>の設置が終わりました
この様に㈱ハセガワでは
お客様のご要望にお応えして
新規のドアの設置も行います
お気軽にご相談ください!
この様な仕上がりで<自動ドア>の設置が終わりました
この様に㈱ハセガワでは
お客様のご要望にお応えして
新規のドアの設置も行います
お気軽にご相談ください!

リモートロックの取付扉の交換
2019-10-01
日中はまだまだ夏の日差しですが
次第に過ごしやすい季節になってきました
先日の首都圏を襲った台風では
想像以上の暴風雨のため多くの被害がありました
台風明けの翌日は
お客様からの緊急依頼がたくさんありました
通常の風雨では特に問題のない窓も
今回の台風のように
過去に経験した事のない様な強い暴風雨などの場合
古いパッキンを使用している場合や
建付けが緩くなっている窓などでは
雨水の進入だけではなく
わずかな隙間から吹き込んだ風によって
窓が飛ばされるという危険も起こります
「これって大丈夫?」という些細な不安も
“窓の健康診断”を実施している
株式会社ハセガワにご相談ください
事前のケアによって
皆様の窓や扉を長持ちさせる事が出来ます!
次第に過ごしやすい季節になってきました
先日の首都圏を襲った台風では
想像以上の暴風雨のため多くの被害がありました
台風明けの翌日は
お客様からの緊急依頼がたくさんありました
通常の風雨では特に問題のない窓も
今回の台風のように
過去に経験した事のない様な強い暴風雨などの場合
古いパッキンを使用している場合や
建付けが緩くなっている窓などでは
雨水の進入だけではなく
わずかな隙間から吹き込んだ風によって
窓が飛ばされるという危険も起こります
「これって大丈夫?」という些細な不安も
“窓の健康診断”を実施している
株式会社ハセガワにご相談ください
事前のケアによって
皆様の窓や扉を長持ちさせる事が出来ます!
*******************
さて、今回ご紹介するのは
リモートロックを扉に取り付ける工事ですが
一緒に新しい扉に交換してきた現場です
交換前の扉です
この扉にリモートロックを取り付けますが
取り付け予定の幅が狭く
このままでは取り付けられなかった為
扉を交換する事になりました
この扉にリモートロックを取り付けますが
取り付け予定の幅が狭く
このままでは取り付けられなかった為
扉を交換する事になりました
この様にリモートロックが取り付けられる扉に変更されました
扉の色がグレー色なのは
サビ止めを塗っているからです
扉の色がグレー色なのは
サビ止めを塗っているからです
この様に美しい木目調のシートを貼り完成です
扉の内側はこの様に仕上がっています
この様なお客様のご希望に沿った工事も行っています
扉と窓の“困った”を解決します
お気軽にご相談ください!
この様なお客様のご希望に沿った工事も行っています
扉と窓の“困った”を解決します
お気軽にご相談ください!

◆夏季休業日のお知らせ◆
2019-07-17
今年の梅雨は雨の日が多く
晴れ間の少ない梅雨寒の東京です
晴れ間の少ない梅雨寒の東京です
今週末には学校が夏休みに入ります
“夏らしい”スカッと晴れた日が待ち遠しいです
早くいつもの夏が戻ることを期待しつつ
雨模様の中あちらこちらの現場で
窓や扉のトラブルを解決している(株)ハセガワです
さて、誠に勝手ながら
下記の通り夏季休業とさせていただきます
“夏らしい”スカッと晴れた日が待ち遠しいです
早くいつもの夏が戻ることを期待しつつ
雨模様の中あちらこちらの現場で
窓や扉のトラブルを解決している(株)ハセガワです
さて、誠に勝手ながら
下記の通り夏季休業とさせていただきます
【夏季休業日のご案内】
2019年8月10日 土曜日
~ 2019年8月15日 木曜日
*8月16日金曜日から通常の業務再開となります
ご不便をお掛け致しますが
何卒ご了承のほど、宜しくお願い致します
2019年8月10日 土曜日
~ 2019年8月15日 木曜日
*8月16日金曜日から通常の業務再開となります
ご不便をお掛け致しますが
何卒ご了承のほど、宜しくお願い致します
