本文へ移動

ブログ

「ガラス製の防炎垂れ壁」を「プラスチック製」に交換しました

2025-06-20
注目NEW
今回ご紹介するのは
ガラス製の防炎垂れ壁をプラスチック製に交換する工事です

一般的に「防炎垂れ壁」は、ガラス製の物が多いのですが
ガラス製は重量が重い為に
地震等が発生した場合に落下する危険性がある為
二次災害のリスクがあります

今回の現場は、そのリスク回避のため
「軽量プラスチック製の防炎垂れ壁」に交換しました
施工前のガラス製の防炎垂れ壁
施工前の現場
施工するプラスチック製の防炎垂れ壁
施工中
施工完了の現場
火災発生時に威力を発揮する「防炎垂れ壁」ですが
地震対策では二次災害も考慮する必要があります
「軽量プラスチック製の防炎垂れ壁」をぜひご検討ください!


様々な施工実績を持つ(株)ハセガワへぜひご相談ください
お客様の様々な“お悩み”にご対応いたします

TOPへ戻る