本文へ移動

ブログ

ハセガワビルに外付けブラインドを取付けました

2025-06-10
注目NEW
今回ご紹介するのは
弊社の窓の外側に、「外付けブラインド」を取付けた工事です

「外付けブラインド」とは、建物の美観を損なうことなく
快適な室内環境を実現する優れた設備です

ドイツ、スイスなどの欧州の環境先進国では
公共施設や病院、学校まで広く一般的に使われています
特に環境先進国ドイツでは、「外付けブラインド」の効果で
冷暖房のエネルギーの節約ができるため
スタンダードな設備として認知されています

「室内用ブラインド」ですと、室内に入る陽射しを遮断しますが
窓やブラインドは陽射しを受けて熱くなります

日本の住宅での一般的な取付場所は
窓の内側に取り付ける方法ですが
外付けブラインドは
陽射しを室外でブロックするため
窓周りの温度を上げる事が無いので
室内温度を快適にする効果があります

施工前
施工中
取付
施工完了:内側 木製サッシと親和性もデザイン性も高くなります
施工完了 外
黄丸の部分が対象窓です
日本の暑い夏には窓外で陽射しを遮り
寒い冬には暖かな太陽光を取り入れるので
窓と外付けブラインドの間に空気層を作り
断熱効果を発揮します

外付けブラインドの設置により、より快適な住環境が実現できます
特に夏場の遮熱効果は大きく、省エネ対策としてもおすすめです
ぜひ、お住まいやオフィスに取り入れてみてはいかがでしょうか?

実際の商品について実際の動きを見たい方は
是非(株)ハセガワへご連絡ください
お部屋へご案内して動きを体感いただけます

また、建物の2階に取り付けておりますので
外側からもご覧いただけます
是非お越しください!


様々なブラインド取付も是非(株)ハセガワへご相談ください
お客様の様々な“お悩み”にご対応いたします
(株)ハセガワ 地図情報
TOPへ戻る